GRADATION公式サイトはこちら>>>

春だ!箱根だ!バイカーズパラダイスだ〜!

スポンサーリンク

グラデーション@ブログ部

 

こんにちは、まっくです!

 

 

今回の記事は
先日行ったオススメの
ツーリングスポットを
ご紹介していこうと思います!

 

 

春だ!箱根だ!バイカーズパラダイスだ〜!

グラデーション@ブログ部

 

 

 

4月も終盤になり
気温もグングン上昇して
毎日バイク日和に
なってきていますね!

 

 

 

気温20℃前後は
暑くもなく寒くもなく
バイクに乗っていて
気持ちいい気温です!

 

 

 

 

長い冬がやっと終わり
こんなに天気がいいと
仕事そっちのけで
ツーリングにばかり
出かけてしまいますwww

 

 

 

ついこの前も
また道志みちや牛久大仏へ
ツーリングに
行ったのですが
今回は少し違う場所にも
行ってみようと言うことで
新たなツーリングスポットへ
行ってみました。

 

 

 

 

どこへ行ったかと言うと…

 

 

 

 

 

タイトルにも書いてある通り
バイカーの聖地

 

 

 

 

箱根にある

 

 

 

 

バイカーズパラダイス

 

 

 

 

に行ってきました!

 

 

 

と言うことで今回は
バイカーズパラダイスについて
書いていこうと思います!

 

 

 

 

バイカーズパラダイスとは?

グラデーション@ブログ部

 

バイカーズパラダイスとは
2019年8月にオープンした
南箱根の山の上にある
バイク好きなバイカー達が
集い話をし情報を共有できる
コミュニティーの場を
提供してくれるために出来た
空間と言う感じで
様々なバイクイベントなども
行われています。

 

 

 

 

施設内では
バイク用品の販売や
おしゃれなカフェもあり
施設内を楽しむこともできます。

 

 

 

またレンタルバイクも
やっており
レンタルバイクで
箱根をツーリングできるのも
魅力の一つです。

 

 

 

敷地面積は約20,000平米と広く
2輪用の駐車場は約3000台と
物凄い広さです。

 

 

 

 

場所

 

〒419-0101
静岡県田方郡函南町桑原1348−2

 

 

 

 

利用料金

 

施設利用料金は

 

バイク1台につき¥500

 

車1台につき¥2,000

 

 

となっています。

 

 

 

営業時間

 

 

■ 3月~5月/9月~11月

平日9:00~17:00
土日祝8:00~17:00

 

 

■ 6月~8月

平日8:00~17:00
土日祝7:00~17:00

 

 

■ 12月~2月

9:00~17:00(曜日問わず)

 

 

 

カフェメニュー

 

 

施設内にあるカフェには
ハンドドリップコーヒーや
手摘みのシングルオリジンの
紅茶など、
こだわりのドリンクや
ピザ、カレーと言った
軽食もあります。

 

 

ドリンクはおかわり半額
と書いてありました。

 

 

グラデーション@ブログ部 グラデーション@ブログ部 グラデーション@ブログ部 グラデーション@ブログ部 グラデーション@ブログ部 グラデーション@ブログ部

 

 

内観

 

 

施設内にはたくさんの
テーブルと椅子が
置いてありゆっくりと
くつろげるスペースに
なっています。

 

 

またカフェレーサータイプの
バイクなどが展示してあります。

 

グラデーション@ブログ部

 

 

 

店内には物販コーナーもあり
『Motorimoda』
のショップが入っていました。

 

 

その他にも
Daineseのプロテクターや
ヘルメット、ウエアーなども
置いてありました。

 

 

グラデーション@ブログ部

 

 

喫煙所

 

iQOS愛用家の
ボクにとっては
喫煙所の有無というのは
とても重要になってきます。

 

 

愛煙家の皆さん!

 

 

 

安心してください。

 

 

 

履いてますよ!

 

 

 

ではなくて、
安心してください!

 

 

 

喫煙所はあります!

 

 

 

建物を正面に見たら
左側の外におしゃれな
喫煙所のブースが建っています!

 

 

 

グラデーション@ブログ部

 

 

そして、
施設の入り口に
一つ気になった表示が
してあったのだが
それがこの写真

 

グラデーション@ブログ部

 

施設内ではVAPEなら
OKなのか?

 

 

iQOSはダメなのか?

 

 

施設内でアイコスを
吸っている人がいなかったので
ボクは施設内でアイコスを吸う
勇気はなく喫煙所に行きましたが…

 

 

結局、これは不明ですwww

 

 

 

おしゃれなトイレ

 

グラデーション@ブログ部

 

この施設はトイレにまで
こだわっていて
かなりおしゃれです。

 

 

男性用のトイレなのですが
小便器がバケツですよ!

 

 

 

トイレに見えませんよね!

 

 

 

おしゃれすぎて
危うく手を洗いそうに
なってしまう便器ですwww

 

 

 

とは言っても
この作りだと
隣に人がいたら
ち◯ち◯丸見えに
なってしまうトイレです💦

 

 

バイカーズパラダイスまでの道

グラデーション@ブログ部

 

バイカーズパラダイスは
山上にある施設なので
ここに来るまでには
色々なルートがあります。

 

 

 

どの道もとても気持ちの良い
ワインディングになっているので
ツーリングにはもってこいです。

 

 

 

今回ボクが使った道は
このようなルートです。

 

 

 

厚木方面から国道271号線の
小田原厚木道路を使い
箱根方面へ向かいました。

 


この道は高速のようで
実は一般道なので70キロ規制です。

 

 

スピード違反検挙の聖地なので
白バイや覆面のオンパレードなので
気をつけましょう!

 

 

 

 

小田原厚木道路を進むと
小田原PAがあります。

 

 

 

小田原PAを過ぎると
箱根新道を通るか
アトネス岩田ターンパイク箱根
を通って行くか
別れるポイントがあります。

 

 

 

 

小田原西ICが分かれ目に
なっているので
アトネス岩田ターンパイク箱根を
使う場合は小田原西ICで
降りましょう!

 

 

 

今回ボクは
アトネス岩田ターンパイク箱根を
通って向かいました。

 

 

 

アトネス岩田ターンパイク箱根

 

アトネス岩田ターンパイク箱根は
有料道路です。

 

 

通行料は二輪が¥130

となっています。

 

グラデーション@ブログ部

 

ETCは使えないので
現金を用意しておきましょう!

 

 

 

交通量も少なく緩やかな
ワインディングを楽しめます!

 


しかし、
交通量が少ないからと言って
飛ばしすぎは禁物です!

 

 

 

何故なら、
こんな山奥にも
白バイがいるからです!

 

 

 

ボクも
アトネス岩田ターンパイク箱根を
走っていて白バイに遭遇しました!

 

 

 

まさか、
こんな山奥の有料道路で
白バイに遭遇するとは
思ってもいませんでした💦

 

 

 

もしかしたら
ねずみ取りの取り締まり
などもやっている可能性も
ありますね!

 

 

 

せっかくのツーリングで
捕まったらテンション
ガタ落ちになってしまうので
気をつけましょう!

 

 

 

道中、展望台ポイントが
ありますので
そこで一枚写真を撮りました!

 

グラデーション@ブログ部

 

 

アトネス岩田ターンパイク箱根を
走っていると
アトネス岩田スカイラウンジ
という建物があります。

 

 

 

グラデーション@ブログ部

 

ここの駐車場から見える
富士山と芦ノ湖は絶景です!

 

 

ボクは富士山と芦ノ湖を
バックにバイクの写真を
撮りました!

 

 

この日は天気も良く
雲もあまり無かったので
富士山もキレイに
写りました!

 

グラデーション@ブログ部

 

ぜひ、ここへ行った際は
映える写真を撮ってみて
ください!

 

 

 

ここを過ぎてしばらく
走ると目的地の
バイカーズパラダイスに
到着します!

 

 

 

帰りは、箱根新道を
通って帰ってきました!

 

 

 

終わりに

グラデーション@ブログ部

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

箱根にツーリングへ
行きたくなったのでは
ないでしょうか?

 

 

今回ボクも初めて
箱根にツーリングへ
行ったのですが
ツーリングルートも
たくさんあり
とても楽しくツーリングが
出来ることを知りました。

 

 

 

今回は時間が無かったので
全てのルートを
走れなかったのですが
また時間を作って
違うルートも
走ってみたくなりました。

 

 

 

次回は箱根スカイラインを
走って芦ノ湖の外周を
走ってみようと思います。

 

 

 

暖かくなって
ツーリングシーズンになりますが
皆さん事故や交通違反に
気を付けて楽しい
バイクライフを送って
くださいね!

 

 

 

今回も最後まで
お付き合い頂きまして
ありがとうございました。

 

 

 

 

バイカーズパラダイス公式HP

 

バイカーズパラダイス

グラデーション@ブログ部

 

 

 

せどらーライダーまっくのブログ

グラデーション@ブログ部

この記事を書いた
まっくのブログです!

 

 

バイクの記事や
おすすめの
ツーリングスポットなど
バイク乗りに役に立つ情報を
書いています。

 

よかったら
こちらのブログも
見に来てくださいね!

 

せどらーライダー
まっくのブログはここから

 

 

この記事を読んだあなたに
おすすめの記事

 

ゼファー全書!
ゼファー400χが好きだ!
〜ゼファーを買おうか迷っていませんか?〜

続きはここから

グラデーション@ブログ部

 

 

 

スポンサーリンク

積極的にシェアお願い!!
スポンサーリンク
ABOUT US
MAC
初めまして。シンパパせどらーライダーのまっくです。 年齢は30代後半で埼玉県在住。2019年に離婚して二人の男の子をシングルで育てています。2017年に脱サラ起業をして今では子育てをしながら好きな時間に大好きなバイクでツーリング。ボクの記事ではバイク、離婚、子育て、せどりやビジネスなどについて書いていこうと思います。