GRADATION公式サイトはこちら>>>

船で巡る琵琶湖の花見ツアー!

スポンサーリンク

こんにちは。TAKUCHANです。

私は滋賀県に住んでまして、

滋賀県と言えば、

 

「琵琶湖」ですね。

 

と言うか「琵琶湖」しかありませんね(悲)

 

 

今回はその琵琶湖のほとりにある

桜の名所に遊覧船で行ける

花見ツアーに参加してきましたので

そのツアー内容をレポートします。

 

琵琶湖ってどれくらいの大きさ?

まずもって、皆さんは琵琶湖が

日本一大きな湖

ってことはご存じですよね?

 

琵琶湖の面積は実に670㎢!

 

って言ってもピンときませんね。

 

東京23区が620㎢ですから、

琵琶湖の中にスッポリ23区が入ります。

 

ビックリですね!

 

さらに驚くのが琵琶湖の面積は

滋賀県の1/6しかないんですよ。

信じられますか?

グラデーション@ブログ部

地図見ても琵琶湖がQBチーズ(滋賀県)の

1Pしかないように見えないですよね?

(地図とチーズをかけました)ププッ。

グラデーション@ブログ部

 

桜の名所 『海津大崎』

さて、本題。今回行きましたのは

「日本のさくら名所100選」にも

選ばれている「海津大崎の桜」です。

 

樹齢80年を優に超える老桜から若木まで

約800本のソメイヨシノが

琵琶湖岸約4kmにわたり植樹されてます。

 

海津大崎への行き方

グラデーション@ブログ部

海津大崎に行くには県外からなら

東海道新幹線の米原駅下車、

JR琵琶湖線に乗り換えて10分で

彦根城のある彦根駅に到着。

 

無料シャトルバスで彦根港まで10分

そこからは近江鉄道が運営する

観光遊覧船にてゆっくり

1時間20分の遊覧を楽しみながら

対岸の海津大崎へ向かいます。

 

彦根港から海津大崎までの往復便は

1日に5便ありますが、込み合いますので

必ず事前予約されることをおススメします。

 

料金は大人3,800円、小人1,900円です。

 

彦根城もいいですよ!

彦根駅から彦根港までは

無料シャトルバスが出ていますが、

時間に余裕があれば歩いて彦根港まで

目指されるのもおススメです。

 

道中には国宝の彦根城があります。

グラデーション@ブログ部

彦根城犬山城松本城姫路城松江城

と同じく天守が国宝指定された5城のうちの一つです。

 

よって、素通りするのは勿体ないと思います。

彦根駅からは歩いて10分程度です。

 

登場時間を合わせれば

大人気ご当地キャラクターの

ひこにゃんにも会えるかも?

グラデーション@ブログ部

また、彦根城にもたくさんの桜の木がありますし、

すぐ近くにはキャッスルロードという城下町

をイメージした白壁のお店が並ぶ通りがあります。

旅行客も多く散策におススメです。

グラデーション@ブログ部

 

彦根港の遊覧船

彦根城から約20分ほど歩いたら

彦根港に着きます。

グラデーション@ブログ部

今回乗船した遊覧船は

赤備え船『直政』という

160人乗りのカッコイイ船でした。

グラデーション@ブログ部

 

遊覧時間は約80分なのですが、

途中で琵琶湖の浮島である

竹生島(ちくぶしま)

下船はしませんが、立ち寄ります。

グラデーション@ブログ部

竹生島は日本三代弁天の一つに数えられる

神社仏閣がありますので、こちらを目指すのも

一興かと思います。

 

海津大崎の桜並木

こちらが目的地の海津大崎の桜並木です。

グラデーション@ブログ部

山と湖の間にある湖周道路沿いに

約4kmの桜の並木道が続きますが、

写真では到底納まりません。

 

今回参加した花見ツアーでは

海津大崎港に着船して

30分ほど散策できました。

グラデーション@ブログ部

車道はこの時期のみ交通規制で一方通行となり、

空いた片側を歩道として開放しています。

 

今回訪れたのは4月3日だったのですが、

ちょうど満開の時でしたので

桜も薄ピンクに色づきとてもキレイでした。

 

多くの観光客が車や自転車、バイク、徒歩で

思い思いに永遠と続く桜並木を

堪能していました。

 

私も下船の30分があっという間で、

危うく帰りの船に乗り遅れそうになり、

急いで戻りました。

 

帰りの船では心地よい揺れに任せて

完全に爆睡してました(笑)

 

最後に。。。

今回乗船しました海津大崎行きの

桜花見船は今年は4月20日まで

毎日運行しています。

 

まだ満開中ですので、お急ぎ見に行っては

いかがでしょうか?

 

彦根城やキャッスルロードなどと

セットにすると、さらに楽しい思い出に

なるかと思います。

 

最後に。。。

桜越しに見えるキャッスルロードの写真を

添えますね。ではまた。

グラデーション@ブログ部

 

スポンサーリンク

積極的にシェアお願い!!
スポンサーリンク
ABOUT US
TAKUCHAN
脱サラしていつか豪華客船で世界一周を目論む!アラフィフ。人に厳しく自分に甘いのに野望だけはデカい!!副業ネタその1:wordpressでWeb制作勉強中!副業ネタその2:ボチボチせどり副業ネタその3:不動産失敗で借金多い健康状態:持病の成人型アトピーと二人三脚◎お酒と旨いものが大好き!