現在、平日の昼間
一人、居酒屋で、このブログの
プランを考えています。
どのようなブログが良いか?
どうしたら、人に伝わるのか?
ビールを飲みながら
美味しいホルモンを食べる
↓
①まずは野菜に載せる
②次にホルモンを移動させる
③野菜でホルモンを蒸す
④出来上がり
ホルモンを食べながら
あっ!! このホルモン旨い
あっ!!
ブログ書くために何が必要?!か
ちょっと考えてみよう
ブログについて考えてみた
まずは目的を定め
素材を集めて
記事を書く
ということだと思うのですが
そして、どんな相手に向かって
何を伝えるのか?となるのですが
今回は、敢えて
何書く?から
行きたいと思います
なぜか?
自分の書きたいものでないと
長続きしませんからね
ということで
今回は何を書く?から行きたいと思います
参考サイト
何書く?を考えるのに
参考になるのが、
ブログランキングサイトですね
そこで調べてみました
人気ブログランキング
ここにはどんなカテゴリー(ジャンル)が
あるのだろう?
早速見てみると
・インターネット・コンピュータ
・エンターテイメント
・生活・文化
・社会・経済
・健康と医療
・ペット
・グルメ
・住まい
・花・ガーデニング
・育児
・旅行・観光
・写真
・手芸・ハンドクラフト
・スポーツ
・アウトドア
・美容・ビューティー
・ファッション
・恋愛・結婚
・趣味・ホビー
・ゲーム
・乗り物
・芸術・人文
・学問・科学
・日記・雑談
・ニュース
・地域情報
なんと、26個もありました
これだけのジャンル(カテゴリー)分けがあると
初めてのあなたでも、これなら書けそうと
思えそうですよね。
TOPページにジャンル(カテゴリー)の
一覧がありますが
更に細かくその下にサブカテゴリーが
記載されているので
見る方も書く方もわかりやすいですね
にほんブログ村
にほんブログ村でも調べてみました
・旅・地域
・生活
・ペット
・趣味
・スポーツ
・仕事
・教育
・ネット
・日記
・商用
・その他
こちらは11個ありました
また、テーマや出身地・現在地などの
振分けもありました
TOPページはジャンル(カテゴリー)一覧の下に
アクセスの都度、ランダムに変わるジャンル(カテゴリ)の
ランキングが表示されます。
その下にINポイント順のランキングが表示されます
その下にもいろいろとランキングが表示されます
TOPメニューからワクワク感が伝わる感じがしました
FC2ブログランキング
ついでなんで、もう一つサイトを見てみます
日記
恋愛
アイドル・芸能
小説・文学
グルメ
映画
音楽
テレビ・ラジオ
趣味・実用
ペット
政治・経済
ニュース
ギャンブル
アダルト(R-18)
こちらは、14個
他とは違うジャンルがあり
なんとなく自由度が高い気がしますね
TOPページは新着ランキングが表示されてます。
その下にジャンル(カテゴリー)一覧が
表示されますね
ということで
ちょっと、ホルモンを焼きながら
ふと気付いたことで調べてみましたが
TOPページを見ているだけでも
ブログって面白ーいって感じてきました
いろんな情報があって
ほんと、沢山の方がいて
いろんな人生があって
ほんと愉しいですね。
もし、ブログで何を書いたら良いかわからないと
迷っている方、是非ブログランキングサイトを
参考にしてみてくださいね
今回は誰でも参加できるブログランキングサイトを
見てみましたが、他にもいろいろと
サイトがあります
次回は他のサイトにも触れてみようかなと
思います
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
このブログを読んだあなたに良きことが
雪崩のごとく起きます。
いつも明るく、愉しく、笑顔でいきましょう!!
感謝