version3.2
こんにちは!アフロです!!
皆さん音楽ライフを楽しんでいますか?!
前回に引き続き今回もダンスミュージックのトラックメイクをしていきます。
今回のジャンルは「ダブステップ -Dubstep-」です♪
ダブステップとは
1900年台後半にロンドンで誕生したEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)のジャンルで、BPMは140〜150で2ステップのリズムにリバーブが深くリバーブが乗ったベース(ワブルベース)が特徴
エッジの効いたシンセが前面に押し出され、攻撃的なイメージを持つ人が多いと思いますが、テンションが上がり、気分が高揚する場面に最適なザ・クラブミュージックです。
代表的アーティストですが、発祥初期ではBenny Ill(ベニー・イル)、2000年頃にはSkrillex(スクリレックス)、近年ではZomboy(ゾンボーイ)、Knife Party(ナイフ・パーティー)などです。
Skrillex | Scary Monsters And Nice Sprites
NERO | PROMISES (SKRILLEX AND NERO REMIX)
ビート
DAW:Logic Pro X
機材: Logic Pro X内蔵 Electronic Drum Kitから「Dropkick」appleloops音源「Full On Beat」をチョップし、追加でkick3を加えます。
BPMを146にセットして先ずはビート(ドラムパート)を打ち込みます。
音源アウトプット(Dr)
ベース
機材:Appleloops「Dubstep Reactor Music」「Minor Resolution Wobble Bass」 synthesizerから「Deep Wave Bass」
ダブステップの最大の特徴である「ワブルベース」(ブワブワ鳴ってる音)を前面に押し出したトラックを作成しました。
音源アウトプット(bass)
上モノ
機材:Logic Pro Xループ素材「Full On Wobble Bass 03」「Orchestrated Chaos Music」「Rapid Sample Music 01」
ワブルベースに合わせたメロディをチョイス。耳障な非常事態感を演出しています。
音源アウトプット(Over)
Dubstep “silence”
是非聴いてみてください!
「Silence」
評価もいただけると嬉しいです。
前回の記事もあわせてどうぞ
ドラムンベース編
最後までお付き合いくださり有難うございました!
毎週火曜日の更新を予定しています。次回もどうぞお楽しみに!!