GRADATION公式サイトはこちら>>>

皇居の散歩その3

スポンサーリンク

東京に住んで3ヶ月目

 

せっかく九段下に住んでいるから皇居巡りをしよう!

 

そう決めて歩いてみました。その3

東京散策シリーズ(皇居編)
皇居の散歩 その1
皇居の散歩 その2

 

東京散策シリーズ(靖国編)
靖国神社に行ってみた その1
靖国神社に行ってみた その2
靖国神社に行ってみた その3

 

 

 

 

北の丸公園スタート!!

 

グラデーション@ブログ部

 

前回も同じ北の丸公園からスタートしましたが、今回は半蔵門側に向かいます!

 

ちょうど桜が綺麗な時期でしたので、いっぱい写真を撮りましたよ!

グラデーション@ブログ部

 

卒業式

 

北の丸公園内にある武道館。

 

散歩をしていた日がちょうど明治大学の卒業式でした。

 

コロナ禍において、昨年は卒業式を見合わせなければならない人も多かったことでしょう。

 

この状況下でおこえた卒業式の時間と思い出を大事にしてほしいなーって思います。

 

グラデーション@ブログ部

 

また、これから社会人としても頑張ってほしいですね!!

 

グラデーション@ブログ部

 

いやーー、しかしながら袴にスーツに・・・、親子に友達同士と、人も多く、桜も咲いていたからとても良い気分でしたよ♪

 

 

旧近衛師団司令部庁舎から半蔵門へ

 

グラデーション@ブログ部

 

今は東京国立近代美術館工芸館で、見学できます。

 

元々は皇族や宮城(現在で言う皇居)を守る為の近衛師団の司令部として使われていた建物らしいです。

 

レンガ建物為、とても目立って散歩の際はついつい見てしまう建物です。

 

是非一度近くでご覧下さい!

 

春満載

 

 

グラデーション@ブログ部

 

歩いていると、桜に菜の花、つくしまで、様々な春を感じる事ができました。

 

暑くもなく寒くもなく、とても良い気候で、ゆっくりとクラシックを聴きながら散歩をしてみると、とても良い気持ちになります。

 

 

 

ひとつ思ったのが、外国の人が多いなーということです。

 

このコロナの状況で母国に帰れない人も多いのかもしれません。

 

本当に早く落ち着いてほしいとつくづく思います。

 

しばらく歩いて、半蔵門に差し掛かった時、奇跡が起きました。

 

 

本日はここまで。

 

続きはこちら

 

スポンサーリンク

積極的にシェアお願い!!
スポンサーリンク
ABOUT US
REOPRESIDENT
2019年5月に国の指定難病を患い、めちゃくちゃ焦ってWEBを勉強する。現在サラリーマンをやりながらWEB制作や動画制作、不動産経営に、スクールを運営中。新しい取り組みとしてPython勉強中。人生一度きり!!やりたいことやろう!