超オススメios楽曲制作アプリ「Figure」
version1.7
こんにちは!
今回はオススメ楽曲制作アプリ(ios)のご紹介です!!
楽曲制作にチャレンジし始めてからというもの、今まではダウンロードした事がなかったApp Store「music」カテゴリのアプリをいくつか手に入れて試してみました。
前回まで使ってきたガレージバンドには豊富な機能があって、操作を覚えれば凄いレベルの楽曲が作れるのですが、元々パソコン用に設計されたアプリなのでiPhoneの小さい画面で操作するのには少し操作性に無理があるなと感じていました。
そして、今回私が色々試した中でも一番楽しめたのが「Figure」というアプリでした。
さすがスマホ用に設計されているだけあって、タッチパネル操作に最適化されていて直感的に操作ができ、ノリと勢いだけで結構カッコの良いループが作れちゃったりします。
ユーザーインターフェースのデザインもシンプルでカッコ良いですね。



私も全く使い方が分からないまま使い始めて、気が付けば約2時間も経過していました。
#平日の昼間に何やってんねん
このアプリはすごく秀逸で、すごく簡単な設定をするだけでリアルタイム演奏&録音ができます。
また、ドラム→ベース→キーボードと音を重ねていく事もできて、総じて「EDM」よりな仕上がりになるのですが、使い始めた初日には程よくクールなループが作れるようになりました。
どうですか?ダンスミュージック好きにはたまらないでしょ。
ここまで凝った曲を制作するのは結構練習する必要がありますが、各パートをオーバーダビングしてそれなりに仕上げるくらいなら、1時間もあればできると思います♪
無料アプリなので是非お試しください!!
最後までお付き合いいただき有難うございました!
毎週火曜日の更新を予定しています。どうぞお楽しみに。