GRADATION公式サイトはこちら>>>

どーでもいい我が家の話-次男の入学式編

スポンサーリンク

月曜担当のTAKUCHANです。

今回も完全にどーでもいい

我が家の話です。

 

以前のどーでもいい

我が家の話はこちら

 

今回はサラサラって

読めるようにしましたので、

お茶漬けの如く

お付き合いください(笑)

 

今回はドーガン(次男)の話

我が家の家族構成は、

パパヤン(私)、ママヤン(妻)、

スリム(大学2回生の長男)、

ドーガン(高校進学の次男)

の4人家族です。

 

この春にドーガン(次男)が

無事に中学を卒業し、

県立高校に進学しました。

 

今までは長男も含め

ほとんどの学校行事は

ママヤンに任せっきりでしたが、

今回はママヤンの都合が悪かったことと、

遅ればせながらパパヤンも育児協力せねば!

 

との、変な使命感で

ドーガンの入学式に

出席することにしました。

 

ドーガン(次男)の入学式

入学式当日

長い在宅勤務で

すっかりご無沙汰となった

スーツを取り出し、

袖を通しました。

 

なまった体で少し太ったのか、

ズボンがきつかったです(悲)

 

入学式は在校生との密回避なのか

新入生と保護者で執り行うようで

午後からの会式でした。

 

受付終了10分前のギリギリに到着

 

校門前では

たくさんの生徒と保護者が

記念写真を撮ってました。

グラデーション@ブログ部

私もメモリアルのために

照れるドーガンを校門前に

立たせてパシャリ!

 

無事、記念撮影完了!

 

急いで受付を済ませると

近くに立てかけてあった

大きなクラス分け表を確認。

 

息子は3組とわかり、

クラスの教室へ向かいました。

保護者は式典のある体育館へ。

 

体育館では後方に

保護者の椅子が少々密状態で

配置されてました。

 

すでにほぼ満席状態の中、

私は最後列の会場中央の

ベスポジ確保!ヨシッ!

 

新入生入場!

コロナ対策のためか

ドアや扉が開けっぴろげなので

冷たい風がピューピューと

入り込む体育館で

じっと座ったまま

30分も待ちました。

 

ご婦人方は皆さん

震えておりました。

(拷問状態。。。)

 

ほどなくして司会発声の元

新入生入場!

 

待ってましたと保護者達は

一斉にスマホを取り出し

動画撮影。

 

幼稚園や小学校と違って

三脚立ててビデオ撮影している人は

いないんですね。

 

5クラス分の新入生入場が完了し、

大変なことに気づきました。

 

もしかして、ドーガンのクラスは

全員が野郎どもでは。。。(驚)

 

ドーガンが入学した高校は

工業高校なので

確かに女子は少ないのですが。。。

 

専攻した電気科は全2クラスで

ドーガンの隣のクラスは

女子がなんと5名もいるようです。

 

ううっ。。。2人と3人に

分けたらよかったのに。。。(恨)

 

ドーガンよ。。。

神のイタズラに負けるな。

来年もクラス替えのチャンスはある。

 

めげずにイイ青春を送ってくれ!

 

と、心の中で祈るパパヤンでした。

グラデーション@ブログ部

 

コンパクトな入学式

入場が完了すると

司会の先生が開式のあいさつをし、

国歌斉唱。

 

続いて校長先生のあいさつ。

 

そして来賓はいないため

生徒代表が宣誓。

 

初めての校歌を聞いて、

閉式のあいさつをしたら

すぐさま新入生退場。

 

寒さに震えながら

30分待ったのに

入学式はものの20分くらいで

終わりました。

 

コロナ対応とは言え

なんとアッサリ!

 

拍子抜けしましたが、

確かに私も自分の卒業式は

覚えていますが、

入学式の記憶は全くないですね。

 

これくらいアッサリがいいのかも。

 

最後に。。。

式典が終わると、新入生たちは

校舎から出て中学時代の友達と集まり

あちこちで談笑してました。

 

ドーガンも入学祝で買ってあげた

スマホを片手に早速、

数人の友達とLINE交換してました。

 

きっとこれからの

高校生活に期待と緊張を

感じていることでしょう。

グラデーション@ブログ部

遠目に見ててとても懐かしくもあり

羨ましくも感じました。

 

息子よ青春しろよ~!

 

ということで、最後まで

どーでもいい我が家の話に

お付き合いいただき

有難うございました。

では、また。

 

スポンサーリンク

積極的にシェアお願い!!
スポンサーリンク
ABOUT US
TAKUCHAN
脱サラしていつか豪華客船で世界一周を目論む!アラフィフ。人に厳しく自分に甘いのに野望だけはデカい!!副業ネタその1:wordpressでWeb制作勉強中!副業ネタその2:ボチボチせどり副業ネタその3:不動産失敗で借金多い健康状態:持病の成人型アトピーと二人三脚◎お酒と旨いものが大好き!