GRADATION公式サイトはこちら>>>

DEAN &DELUCAハワイ オンラインショッピングツアーに参加してみた。

スポンサーリンク

こんにちは!AKIKOです。

緊急事態宣言(沖縄以外)が明け、

まん延防止措置に移行した2021年6月の日本。

とは言え、旅行って雰囲気ではないですよね?

でもでもみんなどこかに行きたくてウズウズしている感じ、わかりますよ!!

海外旅行に至っては、どこの旅行会社も募集型企画旅行は受け付けていないし

手配旅行もどーーーーーしてもの人の手配しか受け付けていません。

出かけるなら、自己責任で自分で手配してね、ってことですよ。

そんな中、各社はオンラインで現地と繋いで、行った気分になれる

ツアーを続々と作っています。

そこで今回は、オンラインツアーにわたしも参加してみました!

参加したツアー

今回わたしが参加したのは

J T Bの『DEAN &DELUCA Hawaii』のオンラインショッピングツアー

@ロイヤルハワイアンセンターです。

なぜこのツアーにしたかというと、

ハイビスカスのトートバッグが欲しかったから!です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

DEAN & DELUCA Hawaii(@deandelucahawaii)がシェアした投稿

“公式インスタグラムより“

『DEAN &DELUCA Hawaii』はHISもオンラインツアーを

作っていて、週替わりでJTB →HIS→JTB の感覚です。

ロイヤルハワイアンセンターとリッツカールトン店と週替わりで

紹介している感じです。

ハワイ限定のハイビスカス柄のトートバッグは

コロナが流行する前で、みんなが普通に海外旅行に行けていた時代には

ロイヤルハワイアンのお店に、早朝3時くらいから並んで整理券を

もらって、やっと1つ買える!という代物でした。

それがオンラインショッピングツアーではポチッとするだけで

個数制限なく購入できるというのですから興味が湧きますよね?

というわけで、初めてのオンラインツアーは

『DEAN &DELUCA Hawaii』のオンラインショッピングに決めました。

参加方法

参加料金は538円で、参加ツールはみんな大好き!ZOOMです。

クレジット決済をすると参加日前にZOOM URLとショッピングサイトの

マイギフトハワイのURLが登録したメールアドレスに送られてきます。

あとは参加時間になるまで待つだけです!簡単!

ツアー感想

メリットとデメリットに分けてみました。

個人的には、ワイキキの今!みたいなこととか

ちょっとは観光気分に浸れるのかなと期待していたので

本当に!!お店の商品の紹介に終始するツアーだったので残念でした。

メリット

・現地に行かずにハワイの商品が買える

・限定品が購入できる

・サイズ感がわかる

デメリット

・商品の紹介のみでハワイ感が感じられない

・買いすぎると送料が高くなる(重さにより)金額や素材によって関税必要

・手にとって選べるわけではないので商品ごとの柄の出方は手元に届くまでわからない

・画像の乱れ

まとめ

いかがでしたか?

DEAN &DELUCAが好きでたまらない、限定品が欲しい、という方は

参加してみてくださいね♩

実際のサイズ感などがわかるのでネットショッピングで写真を見るだけより

イメージが湧くと思います。

ちなみに。。。初めてのオンラインツアーが不完全燃焼だったので

同じ日の夜にはHISの世界一周に参加しました!

その感想は別記事でご紹介していますので覗いてみてくださいね♪

↓ ↓ ↓

グラデーション@ブログ部

 

スポンサーリンク

積極的にシェアお願い!!
スポンサーリンク
ABOUT US
AKIKO
頭の中は世界地図 どこに行くかを考えて常に脳内妄想旅行中。 2020年12月ポケカに出会い、大人の力を使って強いポケモンを集めることを企んでいる。ポケモンデッキは常に電気。キラキラのカードを見るとワクワクする子供の心を持ち合わせています♩